ティーツリー スプレーの新しい成熟
マッキンゼーが選んだティーツリー スプレーの10個の原則
【カビ予防スプレー】梅雨 お風呂 台所 野生 オーガニック 100% 植物 100% 300ml クロモジ ティーツリー



掃除したのに、すぐカビが増える 掃除しても、水回りのカビ臭さが気になる そんな時は、このカビ予防スプレー エッセンシャルオイルなど、 100%植物成分、食品規格ですので、洗い流す必要なし! 一度掃除をして、あとはかけて放置 植物性だから、ほったらかしでも安心 ペットのいるご家庭、 小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使えます。
京丹波の湧き水と天然植物オイルだけで作られた 純度100% 『野生&オーガニック植物100%のカビ予防スプレー』 300ml 《カビとピンク汚れ》 浴室のカビ(クロカビ)にはティーツリーやラベンダー、 水虫の原因となる菌(白癬菌)には カモミール・ローマンやティーツリーなどが 優れていることが明らかになりました。
精油の微生物に対する作用を知って、日々の生活に役立ててみましょう。
水回りはカビやヌメリがすぐに発生しますよね。
ピンク汚れは排水口のまわり、床、シャンプーやリンスのボトルの底、 石けん受けの下などによく発生します。
発生する場所がカビとほぼ同じことから、 カビだと思う人が多いのですが、 実は「ロドトルラ」という酵母菌の一種で、カビではないのです。
ただし、ピンク汚れは放っておくと 黒カビが生えやすくなるので注意が必要です。
酵母菌「ロドトルラ」はカビより増えるスピードがはやい菌で、 洗剤などにも強い菌のため、頻繁に発生してしまいます。
ちょっとこするとすぐ落ちたように見えますが、 実は目に見えない菌が残っているのです。
そのため、しっかり掃除をしたつもりでもすぐに発生してしまうのです。
また、ピンク汚れやは石けんカスが大好きです。
石けんカスが栄養源になり、 そこに水分が加わるとすぐに汚れが発生してしまいます。
ピンク汚れを取り除くには、消毒・殺菌です。
漂白剤や除菌洗剤でも落とすことは可能ですが、 ティーツリーを高配合したカビ予防スプレーなら、 人体への害などもなく、安心してご使用いただけます。
京丹波町の湧き水で抽出したクロモジウォーターに フェンネルオイル、ティーツリーオイル、ラベンダーオイル、タイムオイルを配合。
赤ちゃんから大人まで 安心して使える『クロモジ&フェンネル カビ予防スプレー』 配合成分は全て「食品規格」 肌に不要なものは可能な限り排除して作りました。
是非一度、お試し下さい。
《使い方》 お風呂掃除を終えた後やお風呂上がりなど タイルの目地やゴムパッキンなど カビが生えやすい場所にシュッと、ひと吹き!! そのまま放置! カビの抑制に効果のある成分を多く含む クロモジとフェンネル、ティーツリー、ラベンダーを配合しているので バスルームや水回りのカビを予防してくれます! *天然100%の製油を使用しているので、乾いたら、香りは飛んでしまいます。
《お客様の声》 初めて注文させていただいた【カビ予防スプレー】! これ、ほんまに凄いです!自宅の離れの排水口が、とっても臭っていて、 いろんなフレグランスやパイプ掃除をしても臭いが取れなかったのですが、 これをシュシュシュッとふりかけるだけで、良い香りに包まれ、 何度かシュシュッとしているうちに、根本的に臭わなくなって本当に快適です!大満足! ■生産地:日本 ■素材・成分:全成分:水、クロモジ、ティーツリーオイル、ラベンダーオイル、タイムオイル、フェンネルオイル ■内容量:300mL 商品に関して ◎色(モニター、ディスプレイ環境等の違い)の誤差等がある場合がございます。
◎実店舗でも販売している為、掲載中の商品でも売り切れている場合がございます。
予めご了承ください。
◎2点以上お買い上げの際、送料が変更になります。
上記の件をご理解して頂ける方のみご注文をお願い致します。
☆
☆
輝く私にご褒美 ☆
- 商品価格:4,070円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0